No.108, No.107, No.106, No.105, No.104, No.103, No.102[7件]
ttmo
https://okng.usamimi.info/t/
メモ
2024/12/04 Wed. 00:55
No.108
サーカスルウシェ思い出良すぎて毎話「これ以上接種したらヤバイかも」って気持ちでゼェハァいいながらやったけど本当良かった……
毎回公式のアシュルウを見る度二人とも光の存在過ぎてこの二人でカプやってるやつ正気じゃないと思いながら最後にはやっぱりカプだと思ってしまってる 私は愚かでどうしようもない人間です
アイドルの時運営にお気持ち過ぎる長文お手紙を投げつけてしまったんだけど、あのイベント内でアシュレイがちゃんと成長していたことを読めていなかったの本当申し訳なかったなって今更思いました
オタクのダメ言い訳なので流してくれていいんですが、ルウシェがアシュレイの変化とかけてもらった言葉の一つ一つを誰よりもオタクなんかよりも覚えてるってのはやっぱ良くないですか!?
▼以下ちょっと思い出ネタバレがある
ルウシェが帰ってきたの見て「……なんだ、お前もいたのか、ルウシェ」(笑顔差分)って言ったっきり去っていったの、普段絶対ルウシェに対して「なんだ、お前もいたのか」って言い方はしないだろ!って思って大笑いだった
頑張って気にしないフリしすぎて訳わかんなくなって尻尾振ってる大型犬畳む
毎回公式のアシュルウを見る度二人とも光の存在過ぎてこの二人でカプやってるやつ正気じゃないと思いながら最後にはやっぱりカプだと思ってしまってる 私は愚かでどうしようもない人間です
アイドルの時運営にお気持ち過ぎる長文お手紙を投げつけてしまったんだけど、あのイベント内でアシュレイがちゃんと成長していたことを読めていなかったの本当申し訳なかったなって今更思いました
オタクのダメ言い訳なので流してくれていいんですが、ルウシェがアシュレイの変化とかけてもらった言葉の一つ一つを誰よりもオタクなんかよりも覚えてるってのはやっぱ良くないですか!?
▼以下ちょっと思い出ネタバレがある
ルウシェが帰ってきたの見て「……なんだ、お前もいたのか、ルウシェ」(笑顔差分)って言ったっきり去っていったの、普段絶対ルウシェに対して「なんだ、お前もいたのか」って言い方はしないだろ!って思って大笑いだった
頑張って気にしないフリしすぎて訳わかんなくなって尻尾振ってる大型犬畳む
メモ
2024/12/03 Tue. 01:44
白猫「キュキュっとフェスティバル!~隠れ里の星たぬきサーカス団~」やってる
生過ぎるメモ
1話 消失マジック?
・めちゃくちゃメイン新章の地続き……の前の話か
・どちらかというと叛ギル2の前か後かを聴きたいのですが……
・シエラに限らず、ハフバ以来後悔しない為に今を生きるみたいな思想がキャラ全員に標準装備されたなあと思う
・ピレスタちゃんと出る(?)んだ、良かった
・いや一か月前のイベントでルウシェ一人で教会で折衝やってたんだけども
・アシュレイのシエラへの信頼でなんか笑ってしまった
・クライヴもだけどこの面子安心感ある
・ポンちゃんだーー
・BGMに星たぬきの声入ってるの今気づいた かわいい
2話 危険
・「ポンさん」
・「たぬきすと」
・このままではルウシェが何か喋る度可愛いというだけの羅列で終わってしまう
・ネコが喋る世界だから星たぬきも喋るか
3話 王さま星たぬき
・パートボイスだからなのか星たぬき語を翻訳して理解するルーンなのか、星たぬき自体に言語機能を与えるルーンなのか謎だな
・あ、言語与える方か
・「まんまとやられちゃいましたね」って言い方何か可愛い
・ジグ王って名前硬派でかっこいいな 星たぬきなのに
・ルウシェのハイライト消えた目WoG2以来に見た
・ルウシェ怒るのか……
4話 大興奮!
・建物も星たぬき型で可愛いな
・姫様とあの毛むくじゃら星たぬきのカップリングの話????(俄然やる気が増してきた)
・姫と聞いてからクライヴがツッコミ役投げ捨てた分シエラツッコミ役頑張ってる
・サーカス見てたのって温泉もだっけ…温泉2の記憶失われてる
・このデカ星たぬき一人称見るからにオデっぽい おでだった
・今更だけど今月のキングなんでキング星たぬきじゃなかったんだろう
5話 お人よし
・名前のギャップ凄いのプリンだけじゃなくジグ王も大概だと思う
・今回シエラメインの話なのかな
・シエラはお人よしなのもだけど超強い助っ人キャラのイメージが何故かある
6話 サーカス衣装
・毎回思うけどフレイヤのセンスはかなりエロです
・カッコいい…カッコいい…
・いい人とカワイイ生き物しかいない空間だから光の展開だけで話が進んでいく…この一か月洗脳したり魔物になったり話が続いていたゲームと同じゲームなのか…?
・ポコリンかわよ
・お前たちが可愛い定期
・「も、もちろんです!~」のルウシェのちょっと焦った喋り方好き 正月アシュレイの思い出とか
・うーん世界一可愛い
・王様やっぱりちゃんと察しがいいタイプだ
・聖女のルウシェが「姫様の笑顔のため」って言うのなんかレアケースって感じでいい
7話 恐怖のムチ
・人間チーム全員もう仕上がってる
・フレイヤって人間嫌いだけどこういうのやってくれるの結構ノリいいな
・マッサージも出来るしアラストルは何でもできるなあ
・ムチとナイフはそりゃ怖い
・ポコリンかわいい~~ 紙芝居演出を一番うまく使っているかもしれない
8話 最初の一歩
・「外の世界が見たい」
・「よいしょ……っと」のとこ可愛すぎる
・ルウシェの一挙手一投足全部可愛い
・この流れは……ママーーー!!
・ママァァアアア!
・サーカスイベント、最高です 今確信しました
・アシュレイ近影
・ルウシェが「外の世界は、楽しいことで一杯です」って言うのだけで泣いてます
・ルウシェが先輩で「導く」
・サーカスイベント、最高です
・ポコリンに全力投票してグッズ出させるぞウオオオオ!!
・クライヴ騎士キャラだから王様と相性いいの好き
・超ハートフルな見た目でクライヴの騎士として立派な面まで描いている このイベントもしかして…もしかして…
・このキャラでお妃亡くされてるのかジグ王…
・えー可愛い 全員のスキルにプリンとポコリンとジグ王出してほしかったな
9話 友達
・プリン誰に騙されてるんだこれ
・プリンの笑顔かわいい
・シエラって元は蒼空なんだけどどこかに定着する感じがしない流離いの助っ人のイメージがあるって書いたけどやっぱりそういう書き方だったのかも
・でもシエラみたいなキャラは別れも多いけど世界中に友達がいるっていうのはいいと思う
・フレイヤなんかしんみりしちゃうよ……
10話 練習だ!
・真っ白になってるポコリン可愛すぎる
・叛ギルルウシェ思い出で、ルウシェがアラストルに対して対話試みた時もなんだけど、ルウシェが逆に導く側になろうとしてるの本当泣けるわ
・これ言うか迷ってたけど球に乗るフレイヤかなりエッチ
・オーディション
11話 オーディション
・確かにエントリーしてなかったらやばすぎる
・普通に「がんばえ~~」っていう幼女の気持ちになってきてたからルウシェの「騎士様。どうか見守っていてください」でむせかけた
・チーム名終わってる
・二連続で重い暗い重いあと長い話だったから読むとき気楽だ…
12話 ネクストチャレンジャー
・ここから後編
・デカ星たぬきより人間とアラストルとフレイヤの方が怖いと思うんだけど、プリンだけ怯えられるの何か理由あるんだろうな
・姫様呪術とか使いそうになってる!?
13話 いい音色
・姫様の喋りエッチだな
・あっ別の声になってるんだ
・姫様乗っ取ってる女の喋りの既視感かなりクライン(蒼空2)
・その内雌豚ァ!とか言いそう
14話 大群
・ピ、ピレスタってGC調整対象だったよね!?この活躍だからそうだよね?
・身体乗っ取ってないとルーン使えないのか
・キツネズミ
15話 キツネズミと姫
・豹変の仕方もクラインみたいキツネズミ
・敵カワイイけどかなりダメージでかい状況になってる…
・クライヴかっこいー!
・キツネズミin姫強くね!?
・やっぱりこいつクラインじゃない?
・確かにこれはクライヴの勝ち
16話 地下牢の中で
・姫様とプリンかわいいな
・カップリングを引き裂く女じゃん
・今回騎士としてのクライヴもしっかり描いてていいなー
17話 思うように進め
・ルウシェの(やった!)可愛過ぎる
・!!!??
・ルウシェのイマジナリアシュレイ相変わらず光の存在過ぎる
・ポコリ~~~ン!!!!
・かわいい×かわいい
・あーーそういう…!!?
・今回のライターさん名前を出して 感謝させて
・あっ ああああああああ!!!??!!
・アイドルイベント読み返せなかった雑魚だから気付けなかった 私は愚かでどうしようもない人間です
・叛ギルの回想で向き合おうと決めた時アイドルイベントと向き合うべきだった 私は弱い 何も踏み出せてない
・これ、言い方がアシュレイナイズされてるけど「相手を信じて託すこと」だ
・アイドルイベントのアレなとこばっかり印象に残ってたけど私はアシュレイがこの言葉をルウシェに言えるくらいルウシェの判断を信じるようになったことを、ルウシェがこの言葉を心に刻んでいたことをあまりにも軽んじてた 涙涙涙
・「信じること」が難しいのは本当にそう……
・私もライターさんを最初から信じられながっだ!!!!!!
・アイドルイベントでちゃんと信じるべきだったのに……
18話 儀式会場
・こいつは茶熊のGANTZ!
・この状況で!?と思ったけどちゃんと弱った心自体を改善するっていう理由付けあったのいいな
・茶熊よりGANTZがGANTZの形状してる説得力がある展開だと!?
19話 サーカス
・PVでも思ったけどクライヴのマイクパフォーマンス凄くいい
・まさかGANTZが玉乗りの玉になるとは茶熊の時は思わなかった
・なんてハートフルな話なんだ
・キツネズミフルボイスで聴きたかったな 声はクラインの人がいいです
・キツネズミ本当にクラインじゃない?
20話 玉? 乗り
・プリンのゴルゴみたいな顔いい
・なんてハートフルな展開なんだ
・このプリンが「誰かをぶん殴ったんはじめてで……」っていうの何かたまらん気持ちになってしまう……
・シエラが国種族関係なく色々なところに沢山の友達を持つキャラなの好きだな
最終話 星たぬきフェスティバル
・もうこれっきりってこと!?
・評議会が思ったよりちゃんと機能している国だ……
・ポコリンが「冒険家」って名乗るの嬉しすぎる 白猫は皆冒険家だから
・覚醒絵ここがいいここがいいここがいい(衣装がWoG2なので多分違う)
・ジグ王の「お手本はいつも心にいる」って言葉染みる
・登場人物全員光です
・というかシエラももうプリンと会えないのか
・こうなると最初の、もう友達と会えなくなるかもしれないからっていう話が効いてくるなー……
・今年の周年でも思ったけど、こういう他種族とかの文化を尊重する心が基本備わっているの白猫のキャラの凄い所だと思う
・なんてハートフルなんだ……
・何というか、子供向け中編映画みたいな規模感と終わりで好きだったな~…爽やか…
・ありがとう ありがとう畳む
1話 消失マジック?
・めちゃくちゃメイン新章の地続き……の前の話か
・どちらかというと叛ギル2の前か後かを聴きたいのですが……
・シエラに限らず、ハフバ以来後悔しない為に今を生きるみたいな思想がキャラ全員に標準装備されたなあと思う
・ピレスタちゃんと出る(?)んだ、良かった
・いや一か月前のイベントでルウシェ一人で教会で折衝やってたんだけども
・アシュレイのシエラへの信頼でなんか笑ってしまった
・クライヴもだけどこの面子安心感ある
・ポンちゃんだーー
・BGMに星たぬきの声入ってるの今気づいた かわいい
2話 危険
・「ポンさん」
・「たぬきすと」
・このままではルウシェが何か喋る度可愛いというだけの羅列で終わってしまう
・ネコが喋る世界だから星たぬきも喋るか
3話 王さま星たぬき
・パートボイスだからなのか星たぬき語を翻訳して理解するルーンなのか、星たぬき自体に言語機能を与えるルーンなのか謎だな
・あ、言語与える方か
・「まんまとやられちゃいましたね」って言い方何か可愛い
・ジグ王って名前硬派でかっこいいな 星たぬきなのに
・ルウシェのハイライト消えた目WoG2以来に見た
・ルウシェ怒るのか……
4話 大興奮!
・建物も星たぬき型で可愛いな
・姫様とあの毛むくじゃら星たぬきのカップリングの話????(俄然やる気が増してきた)
・姫と聞いてからクライヴがツッコミ役投げ捨てた分シエラツッコミ役頑張ってる
・サーカス見てたのって温泉もだっけ…温泉2の記憶失われてる
・このデカ星たぬき一人称見るからにオデっぽい おでだった
・今更だけど今月のキングなんでキング星たぬきじゃなかったんだろう
5話 お人よし
・名前のギャップ凄いのプリンだけじゃなくジグ王も大概だと思う
・今回シエラメインの話なのかな
・シエラはお人よしなのもだけど超強い助っ人キャラのイメージが何故かある
6話 サーカス衣装
・毎回思うけどフレイヤのセンスはかなりエロです
・カッコいい…カッコいい…
・いい人とカワイイ生き物しかいない空間だから光の展開だけで話が進んでいく…この一か月洗脳したり魔物になったり話が続いていたゲームと同じゲームなのか…?
・ポコリンかわよ
・お前たちが可愛い定期
・「も、もちろんです!~」のルウシェのちょっと焦った喋り方好き 正月アシュレイの思い出とか
・うーん世界一可愛い
・王様やっぱりちゃんと察しがいいタイプだ
・聖女のルウシェが「姫様の笑顔のため」って言うのなんかレアケースって感じでいい
7話 恐怖のムチ
・人間チーム全員もう仕上がってる
・フレイヤって人間嫌いだけどこういうのやってくれるの結構ノリいいな
・マッサージも出来るしアラストルは何でもできるなあ
・ムチとナイフはそりゃ怖い
・ポコリンかわいい~~ 紙芝居演出を一番うまく使っているかもしれない
8話 最初の一歩
・「外の世界が見たい」
・「よいしょ……っと」のとこ可愛すぎる
・ルウシェの一挙手一投足全部可愛い
・この流れは……ママーーー!!
・ママァァアアア!
・サーカスイベント、最高です 今確信しました
・アシュレイ近影
・ルウシェが「外の世界は、楽しいことで一杯です」って言うのだけで泣いてます
・ルウシェが先輩で「導く」
・サーカスイベント、最高です
・ポコリンに全力投票してグッズ出させるぞウオオオオ!!
・クライヴ騎士キャラだから王様と相性いいの好き
・超ハートフルな見た目でクライヴの騎士として立派な面まで描いている このイベントもしかして…もしかして…
・このキャラでお妃亡くされてるのかジグ王…
・えー可愛い 全員のスキルにプリンとポコリンとジグ王出してほしかったな
9話 友達
・プリン誰に騙されてるんだこれ
・プリンの笑顔かわいい
・シエラって元は蒼空なんだけどどこかに定着する感じがしない流離いの助っ人のイメージがあるって書いたけどやっぱりそういう書き方だったのかも
・でもシエラみたいなキャラは別れも多いけど世界中に友達がいるっていうのはいいと思う
・フレイヤなんかしんみりしちゃうよ……
10話 練習だ!
・真っ白になってるポコリン可愛すぎる
・叛ギルルウシェ思い出で、ルウシェがアラストルに対して対話試みた時もなんだけど、ルウシェが逆に導く側になろうとしてるの本当泣けるわ
・これ言うか迷ってたけど球に乗るフレイヤかなりエッチ
・オーディション
11話 オーディション
・確かにエントリーしてなかったらやばすぎる
・普通に「がんばえ~~」っていう幼女の気持ちになってきてたからルウシェの「騎士様。どうか見守っていてください」でむせかけた
・チーム名終わってる
・二連続で重い暗い重いあと長い話だったから読むとき気楽だ…
12話 ネクストチャレンジャー
・ここから後編
・デカ星たぬきより人間とアラストルとフレイヤの方が怖いと思うんだけど、プリンだけ怯えられるの何か理由あるんだろうな
・姫様呪術とか使いそうになってる!?
13話 いい音色
・姫様の喋りエッチだな
・あっ別の声になってるんだ
・姫様乗っ取ってる女の喋りの既視感かなりクライン(蒼空2)
・その内雌豚ァ!とか言いそう
14話 大群
・ピ、ピレスタってGC調整対象だったよね!?この活躍だからそうだよね?
・身体乗っ取ってないとルーン使えないのか
・キツネズミ
15話 キツネズミと姫
・豹変の仕方もクラインみたいキツネズミ
・敵カワイイけどかなりダメージでかい状況になってる…
・クライヴかっこいー!
・キツネズミin姫強くね!?
・やっぱりこいつクラインじゃない?
・確かにこれはクライヴの勝ち
16話 地下牢の中で
・姫様とプリンかわいいな
・カップリングを引き裂く女じゃん
・今回騎士としてのクライヴもしっかり描いてていいなー
17話 思うように進め
・ルウシェの(やった!)可愛過ぎる
・!!!??
・ルウシェのイマジナリアシュレイ相変わらず光の存在過ぎる
・ポコリ~~~ン!!!!
・かわいい×かわいい
・あーーそういう…!!?
・今回のライターさん名前を出して 感謝させて
・あっ ああああああああ!!!??!!
・アイドルイベント読み返せなかった雑魚だから気付けなかった 私は愚かでどうしようもない人間です
・叛ギルの回想で向き合おうと決めた時アイドルイベントと向き合うべきだった 私は弱い 何も踏み出せてない
・これ、言い方がアシュレイナイズされてるけど「相手を信じて託すこと」だ
・アイドルイベントのアレなとこばっかり印象に残ってたけど私はアシュレイがこの言葉をルウシェに言えるくらいルウシェの判断を信じるようになったことを、ルウシェがこの言葉を心に刻んでいたことをあまりにも軽んじてた 涙涙涙
・「信じること」が難しいのは本当にそう……
・私もライターさんを最初から信じられながっだ!!!!!!
・アイドルイベントでちゃんと信じるべきだったのに……
18話 儀式会場
・こいつは茶熊のGANTZ!
・この状況で!?と思ったけどちゃんと弱った心自体を改善するっていう理由付けあったのいいな
・茶熊よりGANTZがGANTZの形状してる説得力がある展開だと!?
19話 サーカス
・PVでも思ったけどクライヴのマイクパフォーマンス凄くいい
・まさかGANTZが玉乗りの玉になるとは茶熊の時は思わなかった
・なんてハートフルな話なんだ
・キツネズミフルボイスで聴きたかったな 声はクラインの人がいいです
・キツネズミ本当にクラインじゃない?
20話 玉? 乗り
・プリンのゴルゴみたいな顔いい
・なんてハートフルな展開なんだ
・このプリンが「誰かをぶん殴ったんはじめてで……」っていうの何かたまらん気持ちになってしまう……
・シエラが国種族関係なく色々なところに沢山の友達を持つキャラなの好きだな
最終話 星たぬきフェスティバル
・もうこれっきりってこと!?
・評議会が思ったよりちゃんと機能している国だ……
・ポコリンが「冒険家」って名乗るの嬉しすぎる 白猫は皆冒険家だから
・覚醒絵ここがいいここがいいここがいい(衣装がWoG2なので多分違う)
・ジグ王の「お手本はいつも心にいる」って言葉染みる
・登場人物全員光です
・というかシエラももうプリンと会えないのか
・こうなると最初の、もう友達と会えなくなるかもしれないからっていう話が効いてくるなー……
・今年の周年でも思ったけど、こういう他種族とかの文化を尊重する心が基本備わっているの白猫のキャラの凄い所だと思う
・なんてハートフルなんだ……
・何というか、子供向け中編映画みたいな規模感と終わりで好きだったな~…爽やか…
・ありがとう ありがとう畳む
メモ
2024/11/30 Sat. 02:24
No.106
・こっそりとこの前上げたレスカの絵のサイドのメッシュ忘れてたので修正したのを上げなおしました
これにいつ気付いたって親密度300,000の称号貰う時だったのが一番駄目だと思う……本当にごめんレスカ
カーーッいつも出してくれてた設定資料があればなーーッこんなことにはなーー
いや実際設定資料無くなったの大ショックだったんですが……何より設定資料担当の方の絵が好きだったので
・ランキングおつかれさまでした
私は個人的な目標にしてた577,000スコア行けたのでそこで終わったんですが、上位陣の方が上げてた動画見たら異次元の発想と動きしてて思わず笑ってしまった
色々思うことあったのでまとめて感想書きたいんですが、多分私は今後そんなにやらないかも
・ぶっちゃけ次のルウシェはバレンタインで集合予定だったけどまさかの一か月後にサーカスガチャ引いてる事実
紹介画像がほっこり路線だったのであれで大分安心気味なんですが、アイドルの時みたいなことが起きるとこの状態で後編待つのはしんどいという気持ちが私の指を止めている
キング周回は終わらせているのでその過程で使っていたルウシェが可愛いことだけが今わかる真実です
あとザクザク光推奨★50でランク上げもしてほしい気持ちが凄い
というか先月のジンを引け引かなければファクティス使うか帰れって感じの城は何だったんだってくらい全員使いどころあって優しめでしたねホーネット
シリアスで世界の命運かけてそうなイベントよりバニーとかサーカスが性能アッパー気味なのある意味白猫らしい
これにいつ気付いたって親密度300,000の称号貰う時だったのが一番駄目だと思う……本当にごめんレスカ
カーーッいつも出してくれてた設定資料があればなーーッこんなことにはなーー
いや実際設定資料無くなったの大ショックだったんですが……何より設定資料担当の方の絵が好きだったので
・ランキングおつかれさまでした
私は個人的な目標にしてた577,000スコア行けたのでそこで終わったんですが、上位陣の方が上げてた動画見たら異次元の発想と動きしてて思わず笑ってしまった
色々思うことあったのでまとめて感想書きたいんですが、多分私は今後そんなにやらないかも
・ぶっちゃけ次のルウシェはバレンタインで集合予定だったけどまさかの一か月後にサーカスガチャ引いてる事実
紹介画像がほっこり路線だったのであれで大分安心気味なんですが、アイドルの時みたいなことが起きるとこの状態で後編待つのはしんどいという気持ちが私の指を止めている
キング周回は終わらせているのでその過程で使っていたルウシェが可愛いことだけが今わかる真実です
あとザクザク光推奨★50でランク上げもしてほしい気持ちが凄い
というか先月のジンを引け引かなければファクティス使うか帰れって感じの城は何だったんだってくらい全員使いどころあって優しめでしたねホーネット
シリアスで世界の命運かけてそうなイベントよりバニーとかサーカスが性能アッパー気味なのある意味白猫らしい
メモ
2024/11/24 Sun. 23:24
No.104
ネット上にあげる絵どうしたらいいんだ問題で延々悩んでいるので、完成したものあげずに絵描いて満足して終わり状態になってるけどこれある意味原初の状態な気がしてきたな…
メモ
2024/11/21 Thu. 23:30
メモ
2024/11/20 Wed. 22:15
No.102
xfolio、ブログ的に使える機能があるのは知ってたけど独自ドメインにアクセス解析まで使えるんだ!? これ令和の個人サイトでは……?