No.145
ttmo
https://okng.usamimi.info/t/2025年白猫イベントの感想~バレンタインまで
メモに投げようかと思ったんですが、思いのほか長くなったので日記に
白猫タワーが増えたことでゲームが忙しくなったと感じている……
ランキングとかは一切考えてなくて毎回SSS取れればいいかレベルでやってるのに多分定期考査前の気分がずーっと続いてるから気が休まっていないだけかも
これにアクセタワーが重なるともう 編成がしんどくて レコードがぶっ壊れると思うけど石版とアクセ共有させてほしいしパーティごと記憶してほしいし編成セットがそもそも足りない
続きからに正月以降のイベントの感想です
■正月2025
本編後の後始末というか既に敵を倒した世界のその後の話をしているのが凄く良かった
あんなにシリアスだったのにこんなギャグ時空にしかいなさそうな奴がいたんだっけ……よく本編で存在薄められていたな……
結果的に諸悪の根源だったとはいえ宗教国家の神様を倒した後他宗教の寺社仏閣建てて楽しい文化として根付かせるって結構凄いことやってんな!と思ったけど、そこら辺はちゃんとアルタの狙い通りなのだと思うのでもう何も言えない
このイベント、コルネが商人の顔をしていたのが滅茶苦茶良かった……!!!!
シズクも久々で嬉しかったんですが、イサミはやっぱり居て欲しかった気持ちが凄くて、いっそ幼馴染イヤーで良かっただろという意見はずっと言い続けていきたいと思います
■ハフバっていうかホライゾン新作withカモメちゃん
コロコロボンボンのノリだし実際そう読んでたら最後普通にデカめの設定のシリアスに続きそうでびっくりした
何よりカモメちゃんが元気そうで嬉しい(小学生みたいな感想なんですが本当にこれだった)
あとこれ本当にふわっとした感覚の話なんですが、4クールホビーアニメ主人公とヒロインが一年の内数話だけ若干いい感じになる回があるけど、全体見ると恋愛っぽい空気だったのここだけみたいな関係だったりすることがあるのが、シロクロに親和性あるなって思って見てました
でも私が自信もって一番真面目に見ていたといえるホビーアニメはバトスピ(ダンさん)なので、よく考えたらダメかもしれない
■神域新章
アステリア達のユニセックスさが関係性にも反映されていてそこが良かったと思いました
破壊関係者だからってのもあるんでしょうけどもここに管理人さんとナコッタちゃんを置いたのもかなり良い配置だなあと
ヘスティとイレトゥーサが特に好きです
ここはサイトだから言いたい放題言いますけどもあの子達全員無性かふたなりであってほしいな…
というかBLOODSKY~以降は世界観と文化だけでなく愛と関係性に関しても既成概念を敢えて入れてない気がしている
慈愛の女神がアルベガ最推し闇のカプ厨だった時はこいつ敵だなって思いましたけども
基本公式が熱量持って出してくるものが好きなので、白猫らしいカプ描写で色々な関係性見せてくれたらいいなと思っています
去年のバレンタインなんて実きょうだいでもやりたい放題だったから白猫はマジでここに関しては信頼しているし心が強い
■バレンタイン2025
カスミとフローリアが元気そうで嬉しい
去年がバレンタインのパワーできょうだいと百合を全部通す話だとしたら、今回はちょうどいい三人が集まった感が(去年はインモラルパートで笑い転げてた)
白猫はバレンタインが毎回可愛くてそこもとても良かったです
フランエリスヨナの年とエレノアシオンエプリルの年が特に可愛くて好きだけど今年の三人も可愛いなー カスミが和ウェイトレスなのが素敵
ファリエは昨今のシリアスが根底にある白猫だとかなりノリが昔の白猫というかおもしろ設定路線な気がして、見ていて安心感がある そして何よりすごく可愛い
季節イベながらもしっかりとハルジオンの独白がしんどいのですが、救命のキャラは季節イベントで思い出を得ていく過程ががっつりあるのが凄くいいですね
勿論救命本編も見たいけれど、もっともっと寄り道して欲しいと思ってしまう
叛逆の子達もそうといえばそうなんですが、あっちはもうアルバぶっ飛ばさないと何も始まらないからなあ
書きそびれたクリスマスは……ツキミのシリアス設定が描かれてて驚いた!!あと水着クロカ(大)とショタシローが精神年齢低めのやり取りしてるのがやたらエロくて大丈夫かこれと思っていた記憶がある畳む
#白猫
白猫タワーが増えたことでゲームが忙しくなったと感じている……
ランキングとかは一切考えてなくて毎回SSS取れればいいかレベルでやってるのに多分定期考査前の気分がずーっと続いてるから気が休まっていないだけかも
これにアクセタワーが重なるともう 編成がしんどくて レコードがぶっ壊れると思うけど石版とアクセ共有させてほしいしパーティごと記憶してほしいし編成セットがそもそも足りない
続きからに正月以降のイベントの感想です
■正月2025
本編後の後始末というか既に敵を倒した世界のその後の話をしているのが凄く良かった
あんなにシリアスだったのにこんなギャグ時空にしかいなさそうな奴がいたんだっけ……よく本編で存在薄められていたな……
結果的に諸悪の根源だったとはいえ宗教国家の神様を倒した後他宗教の寺社仏閣建てて楽しい文化として根付かせるって結構凄いことやってんな!と思ったけど、そこら辺はちゃんとアルタの狙い通りなのだと思うのでもう何も言えない
このイベント、コルネが商人の顔をしていたのが滅茶苦茶良かった……!!!!
シズクも久々で嬉しかったんですが、イサミはやっぱり居て欲しかった気持ちが凄くて、いっそ幼馴染イヤーで良かっただろという意見はずっと言い続けていきたいと思います
■ハフバっていうかホライゾン新作withカモメちゃん
コロコロボンボンのノリだし実際そう読んでたら最後普通にデカめの設定のシリアスに続きそうでびっくりした
何よりカモメちゃんが元気そうで嬉しい(小学生みたいな感想なんですが本当にこれだった)
あとこれ本当にふわっとした感覚の話なんですが、4クールホビーアニメ主人公とヒロインが一年の内数話だけ若干いい感じになる回があるけど、全体見ると恋愛っぽい空気だったのここだけみたいな関係だったりすることがあるのが、シロクロに親和性あるなって思って見てました
でも私が自信もって一番真面目に見ていたといえるホビーアニメはバトスピ(ダンさん)なので、よく考えたらダメかもしれない
■神域新章
アステリア達のユニセックスさが関係性にも反映されていてそこが良かったと思いました
破壊関係者だからってのもあるんでしょうけどもここに管理人さんとナコッタちゃんを置いたのもかなり良い配置だなあと
ヘスティとイレトゥーサが特に好きです
ここはサイトだから言いたい放題言いますけどもあの子達全員無性かふたなりであってほしいな…
というかBLOODSKY~以降は世界観と文化だけでなく愛と関係性に関しても既成概念を敢えて入れてない気がしている
慈愛の女神がアルベガ最推し闇のカプ厨だった時はこいつ敵だなって思いましたけども
基本公式が熱量持って出してくるものが好きなので、白猫らしいカプ描写で色々な関係性見せてくれたらいいなと思っています
去年のバレンタインなんて実きょうだいでもやりたい放題だったから白猫はマジでここに関しては信頼しているし心が強い
■バレンタイン2025
カスミとフローリアが元気そうで嬉しい
去年がバレンタインのパワーできょうだいと百合を全部通す話だとしたら、今回はちょうどいい三人が集まった感が(去年はインモラルパートで笑い転げてた)
白猫はバレンタインが毎回可愛くてそこもとても良かったです
フランエリスヨナの年とエレノアシオンエプリルの年が特に可愛くて好きだけど今年の三人も可愛いなー カスミが和ウェイトレスなのが素敵
ファリエは昨今のシリアスが根底にある白猫だとかなりノリが昔の白猫というかおもしろ設定路線な気がして、見ていて安心感がある そして何よりすごく可愛い
季節イベながらもしっかりとハルジオンの独白がしんどいのですが、救命のキャラは季節イベントで思い出を得ていく過程ががっつりあるのが凄くいいですね
勿論救命本編も見たいけれど、もっともっと寄り道して欲しいと思ってしまう
叛逆の子達もそうといえばそうなんですが、あっちはもうアルバぶっ飛ばさないと何も始まらないからなあ
書きそびれたクリスマスは……ツキミのシリアス設定が描かれてて驚いた!!あと水着クロカ(大)とショタシローが精神年齢低めのやり取りしてるのがやたらエロくて大丈夫かこれと思っていた記憶がある畳む
#白猫
- ユーザ「ななお」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する