No.145, No.144, No.143, No.142, No.141, No.140, No.139[7件]
ttmo
https://okng.usamimi.info/t/2025年白猫イベントの感想~バレンタインまで
メモに投げようかと思ったんですが、思いのほか長くなったので日記に
白猫タワーが増えたことでゲームが忙しくなったと感じている……
ランキングとかは一切考えてなくて毎回SSS取れればいいかレベルでやってるのに多分定期考査前の気分がずーっと続いてるから気が休まっていないだけかも
これにアクセタワーが重なるともう 編成がしんどくて レコードがぶっ壊れると思うけど石版とアクセ共有させてほしいしパーティごと記憶してほしいし編成セットがそもそも足りない
続きからに正月以降のイベントの感想です
■正月2025
本編後の後始末というか既に敵を倒した世界のその後の話をしているのが凄く良かった
あんなにシリアスだったのにこんなギャグ時空にしかいなさそうな奴がいたんだっけ……よく本編で存在薄められていたな……
結果的に諸悪の根源だったとはいえ宗教国家の神様を倒した後他宗教の寺社仏閣建てて楽しい文化として根付かせるって結構凄いことやってんな!と思ったけど、そこら辺はちゃんとアルタの狙い通りなのだと思うのでもう何も言えない
このイベント、コルネが商人の顔をしていたのが滅茶苦茶良かった……!!!!
シズクも久々で嬉しかったんですが、イサミはやっぱり居て欲しかった気持ちが凄くて、いっそ幼馴染イヤーで良かっただろという意見はずっと言い続けていきたいと思います
■ハフバっていうかホライゾン新作withカモメちゃん
コロコロボンボンのノリだし実際そう読んでたら最後普通にデカめの設定のシリアスに続きそうでびっくりした
何よりカモメちゃんが元気そうで嬉しい(小学生みたいな感想なんですが本当にこれだった)
あとこれ本当にふわっとした感覚の話なんですが、4クールホビーアニメ主人公とヒロインが一年の内数話だけ若干いい感じになる回があるけど、全体見ると恋愛っぽい空気だったのここだけみたいな関係だったりすることがあるのが、シロクロに親和性あるなって思って見てました
でも私が自信もって一番真面目に見ていたといえるホビーアニメはバトスピ(ダンさん)なので、よく考えたらダメかもしれない
■神域新章
アステリア達のユニセックスさが関係性にも反映されていてそこが良かったと思いました
破壊関係者だからってのもあるんでしょうけどもここに管理人さんとナコッタちゃんを置いたのもかなり良い配置だなあと
ヘスティとイレトゥーサが特に好きです
ここはサイトだから言いたい放題言いますけどもあの子達全員無性かふたなりであってほしいな…
というかBLOODSKY~以降は世界観と文化だけでなく愛と関係性に関しても既成概念を敢えて入れてない気がしている
慈愛の女神がアルベガ最推し闇のカプ厨だった時はこいつ敵だなって思いましたけども
基本公式が熱量持って出してくるものが好きなので、白猫らしいカプ描写で色々な関係性見せてくれたらいいなと思っています
去年のバレンタインなんて実きょうだいでもやりたい放題だったから白猫はマジでここに関しては信頼しているし心が強い
■バレンタイン2025
カスミとフローリアが元気そうで嬉しい
去年がバレンタインのパワーできょうだいと百合を全部通す話だとしたら、今回はちょうどいい三人が集まった感が(去年はインモラルパートで笑い転げてた)
白猫はバレンタインが毎回可愛くてそこもとても良かったです
フランエリスヨナの年とエレノアシオンエプリルの年が特に可愛くて好きだけど今年の三人も可愛いなー カスミが和ウェイトレスなのが素敵
ファリエは昨今のシリアスが根底にある白猫だとかなりノリが昔の白猫というかおもしろ設定路線な気がして、見ていて安心感がある そして何よりすごく可愛い
季節イベながらもしっかりとハルジオンの独白がしんどいのですが、救命のキャラは季節イベントで思い出を得ていく過程ががっつりあるのが凄くいいですね
勿論救命本編も見たいけれど、もっともっと寄り道して欲しいと思ってしまう
叛逆の子達もそうといえばそうなんですが、あっちはもうアルバぶっ飛ばさないと何も始まらないからなあ
書きそびれたクリスマスは……ツキミのシリアス設定が描かれてて驚いた!!あと水着クロカ(大)とショタシローが精神年齢低めのやり取りしてるのがやたらエロくて大丈夫かこれと思っていた記憶がある畳む
#白猫
白猫タワーが増えたことでゲームが忙しくなったと感じている……
ランキングとかは一切考えてなくて毎回SSS取れればいいかレベルでやってるのに多分定期考査前の気分がずーっと続いてるから気が休まっていないだけかも
これにアクセタワーが重なるともう 編成がしんどくて レコードがぶっ壊れると思うけど石版とアクセ共有させてほしいしパーティごと記憶してほしいし編成セットがそもそも足りない
続きからに正月以降のイベントの感想です
■正月2025
本編後の後始末というか既に敵を倒した世界のその後の話をしているのが凄く良かった
あんなにシリアスだったのにこんなギャグ時空にしかいなさそうな奴がいたんだっけ……よく本編で存在薄められていたな……
結果的に諸悪の根源だったとはいえ宗教国家の神様を倒した後他宗教の寺社仏閣建てて楽しい文化として根付かせるって結構凄いことやってんな!と思ったけど、そこら辺はちゃんとアルタの狙い通りなのだと思うのでもう何も言えない
このイベント、コルネが商人の顔をしていたのが滅茶苦茶良かった……!!!!
シズクも久々で嬉しかったんですが、イサミはやっぱり居て欲しかった気持ちが凄くて、いっそ幼馴染イヤーで良かっただろという意見はずっと言い続けていきたいと思います
■ハフバっていうかホライゾン新作withカモメちゃん
コロコロボンボンのノリだし実際そう読んでたら最後普通にデカめの設定のシリアスに続きそうでびっくりした
何よりカモメちゃんが元気そうで嬉しい(小学生みたいな感想なんですが本当にこれだった)
あとこれ本当にふわっとした感覚の話なんですが、4クールホビーアニメ主人公とヒロインが一年の内数話だけ若干いい感じになる回があるけど、全体見ると恋愛っぽい空気だったのここだけみたいな関係だったりすることがあるのが、シロクロに親和性あるなって思って見てました
でも私が自信もって一番真面目に見ていたといえるホビーアニメはバトスピ(ダンさん)なので、よく考えたらダメかもしれない
■神域新章
アステリア達のユニセックスさが関係性にも反映されていてそこが良かったと思いました
破壊関係者だからってのもあるんでしょうけどもここに管理人さんとナコッタちゃんを置いたのもかなり良い配置だなあと
ヘスティとイレトゥーサが特に好きです
ここはサイトだから言いたい放題言いますけどもあの子達全員無性かふたなりであってほしいな…
というかBLOODSKY~以降は世界観と文化だけでなく愛と関係性に関しても既成概念を敢えて入れてない気がしている
慈愛の女神がアルベガ最推し闇のカプ厨だった時はこいつ敵だなって思いましたけども
基本公式が熱量持って出してくるものが好きなので、白猫らしいカプ描写で色々な関係性見せてくれたらいいなと思っています
去年のバレンタインなんて実きょうだいでもやりたい放題だったから白猫はマジでここに関しては信頼しているし心が強い
■バレンタイン2025
カスミとフローリアが元気そうで嬉しい
去年がバレンタインのパワーできょうだいと百合を全部通す話だとしたら、今回はちょうどいい三人が集まった感が(去年はインモラルパートで笑い転げてた)
白猫はバレンタインが毎回可愛くてそこもとても良かったです
フランエリスヨナの年とエレノアシオンエプリルの年が特に可愛くて好きだけど今年の三人も可愛いなー カスミが和ウェイトレスなのが素敵
ファリエは昨今のシリアスが根底にある白猫だとかなりノリが昔の白猫というかおもしろ設定路線な気がして、見ていて安心感がある そして何よりすごく可愛い
季節イベながらもしっかりとハルジオンの独白がしんどいのですが、救命のキャラは季節イベントで思い出を得ていく過程ががっつりあるのが凄くいいですね
勿論救命本編も見たいけれど、もっともっと寄り道して欲しいと思ってしまう
叛逆の子達もそうといえばそうなんですが、あっちはもうアルバぶっ飛ばさないと何も始まらないからなあ
書きそびれたクリスマスは……ツキミのシリアス設定が描かれてて驚いた!!あと水着クロカ(大)とショタシローが精神年齢低めのやり取りしてるのがやたらエロくて大丈夫かこれと思っていた記憶がある畳む
#白猫
メモ
2025/02/24 Mon. 23:10
No.144
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見るうおーー!!!楽しみ過ぎるーーー!!!
ゲーム上ヴァリアントという職自体がマジで消えたので、ウェルナーが赤いなら何でも良くなってそうに見えるのがちょっと面白い。
この展開自体は両シリーズのストーリー追ってると設定的に絶対避けられないと思ってたので待ってたぜぇ!という感じ。
ウェルナー普段緑なんて一切ないのに緑なのはジュダと思わせて~~なのかジュダ今回出しませんアピなのだろうか何なのか。一番いいのはアイシャジュダウェルナーセーラなんですが、四人ガチャは正月とアニバ以外来る気がしない!三人目キリエはある気がしてるんですが、キリエ出す時は連邦関連かつサイファーと同時が良くない?(個人の感想です)
なので三人目はジュダセーラ以外なら新PCキャラか紫台座の敵キャラがいいなあ。ウェルナーが紫台座になっている可能性もありますが……。
ウェルナーただでさえ改造されまくっているのに更に改造されまくっている形跡が。いつかは茶熊一位で入学して晴れ着まで貰った男がこれというのだから凄い。よく考えたらアイシャも茶熊一位ですね。
今ってDA無効カットインあるよりさっさと攻撃した方がいい環境だと思うんですが、この二人に限ってはかっこいいS3カットインが欲しいかも。
何か無意識に全く無いと思ってるんだけどもし万が一ガチャにクエスタ来たらどうしよう 流石にウェルナーとクエスタ同時は……重すぎるだろ!
メモ
2025/02/21 Fri. 22:37
No.143
クリスタ使った後SAIで線引いたら羽のように軽い代わりに汚すぎてふきだした
軽すぎて重みが無いから凄いフワフワした線が引かれていき 結果ミミズのような線になる
軽すぎて重みが無いから凄いフワフワした線が引かれていき 結果ミミズのような線になる
メモ
2025/02/17 Mon. 23:20
No.142
今年のFGOのバレンタインイベシナリオ読んだのですが、小野小町そういう感じ!!?
今回短いけどいろんな意味で濃かった……ぶっちゃけ第三再臨にまつわる話より最後の最後のインパクトがデカすぎる
第二以降のデザインがピンクと水色で心が幼女になるカラーリングだと思ったんですけども、少女漫画読者心を刺激するカラーだったのか
そして少女漫画的なデザインだとすると、あの二人のデザインが凄いこう……しっくりくるのわかるんですよね
小町担当イラストレーターの兔ろうとさんがりぼんっ子だったと聞いて物凄く納得しました
ただあの二人の設定自体は白泉社少女漫画を感じる
今回短いけどいろんな意味で濃かった……ぶっちゃけ第三再臨にまつわる話より最後の最後のインパクトがデカすぎる
第二以降のデザインがピンクと水色で心が幼女になるカラーリングだと思ったんですけども、少女漫画読者心を刺激するカラーだったのか
そして少女漫画的なデザインだとすると、あの二人のデザインが凄いこう……しっくりくるのわかるんですよね
小町担当イラストレーターの兔ろうとさんがりぼんっ子だったと聞いて物凄く納得しました
ただあの二人の設定自体は白泉社少女漫画を感じる
メモ
2025/02/10 Mon. 01:26
No.141
一月の記憶が絶えず体調不良で今も若干そうなんですが、マジでそろそろ……どれか絵を完成させたい……
クリスタで線画だけ描き続けてて、塗りに入った途端全くうまいこといかなくて、レイヤー一枚とブラシだけで全てを解決する原始人みたいなことになってる
色塗りだけSAIでいいかしばらくは(思い出される過去の挫折の歴史)
あ、アザラシくじは無事届きました!!!これがもう目が合うだけで幸せだしモチモチしっとりで最高です
あと椅子一個占拠するくらいデカいので目が合う度笑ってしまう
クリスタで線画だけ描き続けてて、塗りに入った途端全くうまいこといかなくて、レイヤー一枚とブラシだけで全てを解決する原始人みたいなことになってる
色塗りだけSAIでいいかしばらくは(思い出される過去の挫折の歴史)
あ、アザラシくじは無事届きました!!!これがもう目が合うだけで幸せだしモチモチしっとりで最高です
あと椅子一個占拠するくらいデカいので目が合う度笑ってしまう
メモ
2025/02/02 Sun. 00:10
No.140
先月の正月コルネで思い出に浸ってたらアステリアが剣フーシャだのチハヤだのサヤだのを思い起こさせる極まりマップ兵器でドーパミンがガンガン出ているのを感じる 危険すぎる
しかも輝クロカ(6周年の方)を思わせるフリキャンでDPSあげるとかそんな……令和のCCキャラじゃない……?
剣フーシャは今もデイリーチャンスで使ってます
そういえば最近ガラポン見てない気がしますがそろそろチハヤ使いたい
しかも輝クロカ(6周年の方)を思わせるフリキャンでDPSあげるとかそんな……令和のCCキャラじゃない……?
剣フーシャは今もデイリーチャンスで使ってます
そういえば最近ガラポン見てない気がしますがそろそろチハヤ使いたい
メモ
2025/01/30 Thu. 21:40
No.139
【期間限定】ミックスかりんとう イスパハン | 三幸製菓株式会社 | いっこでもにこにこ三幸製菓
https://www.sanko-seika.co.jp/product/it...
イスパハン……のかりんとう!?と思って思わず買ったけど確かに袋開けて口の中に入れたら確かにイスパハンのかりんとうで笑ってしまった
パッケージもちゃんと見ないとかりんとうだとわからないし、中の子袋なんて更にわからない
https://www.sanko-seika.co.jp/product/it...
イスパハン……のかりんとう!?と思って思わず買ったけど確かに袋開けて口の中に入れたら確かにイスパハンのかりんとうで笑ってしまった
パッケージもちゃんと見ないとかりんとうだとわからないし、中の子袋なんて更にわからない