No.156

ttmo

https://okng.usamimi.info/t/
メモ

No.156

 なのはさん中学生アニメの新キャラデザ、可愛すぎる……新垣さんの絵好きなんですよね
なので早くクロノ君も公開して欲しいし、エイミィとの馴れ初めが描かれるならそれはそれで私にとどめを刺してほしい(?)

 今日はビーストカップとぶいすぽのイベントを2窓して噛り付きながら友人に72時間無料と教えていただいたぼくらのを読んでました
ビーストカップはBCの大谷選手のチーム、ぶいすぽは練習風景よく見てたスト6チーム中心に見ましたがちょうど同じ時間帯に片や決勝行ったり、もう片方では物凄い試合してたりで感情がおかしくなるかと……全選手&参加者の皆さんGGでした!!!!
実はVtuber事務所のイベントを見たのが今回初めてだったのですが、男性がめちゃくちゃ登壇するし、そちらにも歓声湧くので、本当触れてみないとわからないことばかりだなあと
アプリゲーのコラボとか外部から触れた時にコラボ元からVtuberさんのファンに抱くイメージと凄く乖離した世界だと思う
私もスト6出てストリーマーイベント見るようになって初めてちゃんと直接見たレベルなので人のこと言えないんですが、ファンの人も一緒にゲームしたりする相手に対して和気藹々としているし、散々言われてるような現象は今まで一回も見ていない

以下ちょっとだけぼくらのの感想(ネタバレがある)
ぼくらのは世間で鬱作品言われてるより読後感が良い作品だと思いましたし、ちゃんと子供ごとの〇〇編一つ一つが綺麗な話で個人的には好きです
……チズの先生を除いて
寧ろもっとここのアレさについて鬱作品と言われてるなら滅茶苦茶わかる
あと敢えてだとは思いますがずっと淡々とした空気で登場人物が消えて行ってしまう中、終盤のウシロとマチ編がそれぞれのエピローグ編かつ物凄く感情豊かかつ表情可愛く描かれていて……からのあの展開なのでうまいなーと
最後のオチも、生きていくことそのものが業を背負っているというなら生存競争を仕掛けている元凶みたいなものが存在しないっていう話や、まだこれから戦いが続いていく構造も話として理解できたしやっぱり綺麗な作品だったと思う
……ただやっぱり先生がよ~~
あいつだけずっと食物連鎖じゃなくてヒエラルキーの上から物を喋っている空気でそこも異質なのが……何……?
いい作品だと思うのに、多分今後ぼくらのについて思い出す時真っ先に先生がとにかく最悪野郎だったことが出てくると思う畳む

 何にせよ何でも自分で直接触れてみないとわからないなと思うことばかりでした今日は

About

一個人による非公式ファンサイトです。原作者様並びに公式関係者様とは一切関係ございません。
男女・BL・百合要素を含むコンテンツがあります。公共の場での閲覧はご遠慮ください。
当サイトのバナーを除く画像や文章の無断転載、無断使用を禁じます。Do not repost my work without my permission.
プライバシーポリシー

編集

全文検索

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

カレンダー

2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

日付検索

新着画像リスト

ウェルセラセーラアシュルウ絵チャ02アシュルウ絵チャ01WoG9周年叛逆のGuilty2|レスカ

全254個 (総容量 200.15MB)

情報

現在の表示条件での投稿総数
1件

最終更新日時
2025年4月2日(水) 02:10:51〔2日前〕